2024/10/29 11:00
玄関周りのリフォームを考えている方にとって、
舗装材の選び方はとても重要です。
特に雨の日でもぬかるみにくい、
清潔で美しい玄関を維持するためには、
適切な舗装材を選ぶことが大切です。
ここでは、玄関周りのリフォームに適した
舗装材を選ぶ際の4つのポイントをご紹介します。
1. 耐久性とメンテナンスのしやすさを確認する
玄関周りは、家の出入りで毎日使用する場所であり、
常に風雨にさらされます。
耐久性が高く、劣化しにくい素材を選ぶことで、
頻繁なメンテナンスや交換の手間を省けます。
例えば、天然石のような硬くて耐久性のある素材がおすすめです。
コンクリート製の舗装材も長持ちしやすく、
劣化が少ないためおすすめです。
また、表面が滑らかな舗装材は汚れがつきにくく、
掃除が簡単な点もポイントです。
2. 透水性と排水性のある素材を選ぶ
雨の日にぬかるみやすい玄関周りを防ぐためには、
透水性や排水性が優れた舗装材を選ぶことが大切です。
雨水が表面に溜まらず、
地面に浸透してくれる透水性のある素材であれば、
滑りにくくなり、長時間のぬかるみも防げます。
例えば、
最近人気の「PRAGA PAVE(プラーガペイブ)」のように、
雨水が地面に浸透する舗装材は、玄関周りにおすすめです。
排水性も高いため、水はけが良く、
ぬかるみの原因となる水たまりを防ぎます。
3. デザインと色合いで家の雰囲気にマッチさせる
玄関周りの見た目もリフォームでは重要なポイントです。
家全体のデザインにマッチする色や質感を選ぶことで、
統一感のある美しい仕上がりになります。
例えば、石のナチュラルな風合いを持つ「ピンコロ石」や
「DO・ROCK」などのエクステリアブロック材は、
シックで落ち着いた雰囲気を作り出すのに適しています。
逆に、明るい色合いや個性的なデザインの舗装材を使うと、
玄関周りを華やかに見せることが可能です。
色やデザインで周囲の景観にアクセントを加えることで、
訪れる人への印象も変わります。
4. 滑りにくい表面加工が施されているか確認する
玄関周りは雨の日に滑りやすくなるため、
滑りにくい表面加工が施された舗装材を選ぶことが、
安全面でも非常に大切です。
石材やコンクリートには、
ザラつきや凹凸が施されているタイプのものが多く、
こうした滑り止め加工が施された素材を選ぶことで、
雨の日でも安心して歩ける玄関になります。
特に小さなお子様やお年寄りがいる家庭では、
滑りにくい素材を優先的に選ぶとよいでしょう。
まとめ
玄関周りのリフォームでは、耐久性や透水性、デザイン、
そして安全性を重視して舗装材を選ぶことが大切です。
それぞれのポイントを抑えることで、
実用性と美しさを兼ね備えた玄関周りを作り上げられます。
理想のリフォームを目指し、
自分の家にぴったりの舗装材を見つけてみてください。